グーグルフォームを卒論で生かす方法!
「グーグルフォームを卒論で生かす方法!」大学生の皆さん、卒論執筆で調査や実験などのデータ収集に頭を悩ませていませんか?そんな時、グーグルフォームを活用するのがおすすめです。
グーグルフォームはデータ収集に最適なウェブ上のアンケートツールです。使い勝手が良く、質問形式を自在に設計でき、回答データを自動で集計してくれるので大変便利です。
そこで、グーグルフォームを卒論で効果的に活用するコツをいくつかご紹介します。
アンケート項目の工夫
質問項目は卒論のリサーチクエスションに合わせて、工夫が必要です。選択式、記述式、数値入力など、目的に応じた適切な質問形式を使い分けましょう。
設問の分かりやすさ
アンケートを正確に回答してもらうには、設問の文言を分かりやすく心がける必要があります。誤解を招かない明快な表現を用いましょう。
論理的な質問の流れ
アンケートは無作為に質問を設けるのではなく、論理的な流れに沿って構成することが大切です。冒頭で概要を示し、詳細な設問へとすすみ、最後に考察で使える質問を用意するとよいでしょう。
回答者データの重要性
グーグルフォームでは回答者の基本情報(年齢、性別、職業など)を取得できます。分析に欠かせない重要なデータなので、必ず質問項目に含めましょう。
ウェブ広告やSNSを活用
グーグルフォームのURLを広く発信し、多くの人にアンケートに答えてもらうことが理想です。ウェブ広告やSNSの活用で、幅広い層から回答が得られます。
このようにグーグルフォームを効果的に設計し、上手く運用することで、質の高い調査データが収集できます。データがあれば、分析やディスカッションがしっかりと裏付けられ、卒論の深みが増すはずです。
データ収集に頭を悩ませるよりも、むしろグーグルフォームを最大限活用してみませんか?少し工夫次第で、素晴らしいデータが手に入ります。是非卒論執筆に役立ててくださいね。